日々是好日ーnichinichi kore koujitsuー

日々の生活に小さな幸せを

高額療養費限度額適用認定証 働くママの出産準備

協会けんぽ 高額療養費限度額認定証

 

現在2人目を妊娠中なのですが、1人目の時にどんな申請が必要だったかすっかり忘れて調べ直しました💦

自分の備忘録もかねて、妊娠出産に関わる制度と申請方法をまとめていきます😀

 

今回はまず、高額療養費限度額適用認定証についてです👍

 

 

高額療養費限度額適用認定証って?

高額療養制度

まず、高額療養費制度は知っていますか?

病気やケガで医療費が高額になった時、1ヶ月間の医療費が限度額を超えていれば超過分を払い戻してくれる制度です。

限度額は所得によって違います。

協会けんぽ 高額療養費制度

https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g3/cat320/sb3170/sbb31709/1945-268/

 私は区分エなので、1ヶ月57,600円以上を支払ったら申請で超過分が戻ります😉

高額療養費制度の図

切迫流産で入院したり、帝王切開になる...など、妊娠出産では医療費が高額になりそうな事が突然おこります。

戻ってくると言っても、一時的に高額な医療費を払う事になるのは負担。。。

しかも申請してから払い戻されるまでに3ヶ月はかかるらしい😇

 

限度額適用認定証があると?

高額療養費限度額適用認定証があれば、病院の窓口提示で限度額以上を払わなくて済みます。

私は1ヶ月間に57,600円以上の医療費は払わなくていいのです。

限度額適用認定証の図

 

申請方法

大きな会社にお勤めでしたら、労務に言えばやってくれるでしょう😇

私のような中小企業勤め&初の産休育休取得者は、自分で申請した方が早いのでね。

あまり迷惑かけたくないし💦

 

申請書ダウンロード

わたしの健康保険は協会けんぽなので、サイトから申請書をダウンロード。

→健康保険限度額適用認定申請書

 

プリント&記入

A4でプリント。

記入する欄は下図の赤部のみです。

高額療養費限度額認定証申請書

  1. 保険証の記号番号
  2. 生年月日
  3. 氏名 ※自署なら捺印不要です!
  4. 住所
  5. 電話番号
  6. 療養予定期間

療養予定期間は、申請月の初日~最長1年

2020年6月に申請をする場合、2021年5月までが申請可能です。

 

郵送

申請書を協会けんぽの各都道府県支部に郵送します。注意点は、

会社の所在地がある都道府県支部に送ること!

私は千葉県に住んでいますが、勤め先は東京なので東京支部に送ります。

→ [ 協会けんぽ各都道府県支部住所 ]

 

2週間程で認定書が届きました。

 

いつする?

基本は産前後2ヶ月(合計4ヶ月)程が療養予定期間に入っていればいいので、余裕をもって産前3ヶ月頃までに申請しておくといいと思います。

ただ、悪阻がひどくなってきた妊娠2~3ヶ月頃に不安を感じたら早めに申請してもいいかも。

妊娠悪阻(にんしんおそ)で水も飲めない状態になったら確実に入院ですし、切迫流産とか高血圧、糖尿病...何があるかわかりません😱

身体の心配の他にお金の心配もしたくないので、念のためにね。

 

まとめ

私は会社員なので、自分の加入する健康保険への申請方法を書きましたが、扶養されている方は扶養している方(配偶者や親)の健康保険へ申請してください。

 

私は今日で出産予定日まで100日✨

楽しみやら不安やら...

2度目でもどんとこい!とはなりませんね💦

 

今後も出産育児の制度についてちょこちょこ書いてみます〜👍